Sea Tech Booのブーブーブログ

ハッチカバーメーカー Sea Techのぶーです!!

出張日記 ⑲

皆様、ごきげんよう

シーテックのマスコットキャラクター、ブーでございます。

 

少しずつ、日中の気温も下がってきて、過ごしやすくなってきました。

でも、肉汁はまだまだ、ブシャーな気温ですが。笑

 

僕的には、暑いのも寒いのも嫌いなので、11月頃の気温は好きです。

ただただ、わがままなだけですかね?笑

 

 

そういえば、新しいIQOSが発売されて1か月が過ぎました。

 

が、僕は未だに手に入れれてません。泣

どこに行っても、置いてません。

運が悪いのか、店員さんに『つい先ほど、売れてしまいましたー』と、いつも言われます。

 

Mr.OZAKIは、発売当初から使っているので、羨ましい限りです。笑

 

 

僕のところには、いつ現れるのでしょうか。

また、報告しまーす。

 

とかいいながら、『どーでもいーいですよ』と、かの"だいたひかる”が言いそうですが。笑

ネタが古いですね。笑

 

 

 

 

まあ、僕の話はこのぐらいにして、出張日記を書いていこうかと思います。

いぇーーーーーーーーい!!!!!!!!!

 

久しぶりの出張日記です。笑

 

 

 

 

で、今回は、またまたまたまた、大分県大分市に出張へ行ってきました。

今年に入って、同じ場所へ4回目の訪船です。

ちなみに、いつぞやの"佐賀関"をカウントすると、大分県への訪問は5回目になります。

 

 

大分県には、愛媛県の伊方にある三崎港から、佐賀関までフェリーで行きます。

事務所から三崎港までの道のりは、ナビ無しで行けるようになりました。

 

 

弊社の事務所からだと、大体3時間半ぐらいの道のりになります。

 

 

今回は、新入社員の研修で一緒に行ったので、一人で行く時よりも時間が短く感じました。

いままで、僕が一番年下だったので、後輩が出来るというのはうれしいです。

 

とかいいながら、今回は、後輩君が運転してくれました。

決して、"パワハラ"はしてません。

 

某Mr.〇〇〇〇〇は、出発前に『いじめるなよー』と言ってましたが。

僕は日頃、某Mr.〇〇〇〇〇からモラハラを受けてますが、どういう事ですかと言いたいです。笑

 

 

とかなんとかいいながら、後輩君に横からちょっかい出していると、三崎港に着きました。

(写真を取り忘れたので、いつぞやのを使いまわしてます。笑)

f:id:darudaruma88:20211012092535j:plain

 

 

 

で、フェリーに乗船しまーす。

(同じく、写真は使いまわしです。笑)

f:id:darudaruma88:20211012093548j:plain



出航、出航!!!!

 

 

 

で、佐賀関港に入港です。

(ちなみに・・・・・・・・・・・・・・・、使いまわしです。爆笑)

f:id:darudaruma88:20211012093725j:plain

 

 

 

で、今回も無事に、ホテルに着きました。

 

 

 

ではでは、作業中の写真でも載せていこうかなーと思います。

 

 

 

今回の船は、電動のハッチカバーだったので、いつもとは少し点検箇所が違いました。

ちなみに、電動のハッチカバーは油圧と違って特殊なので、配電盤については、専門家に点検してもらうことを、お勧めさせてもらってます。

 

電気制御の仕組みとか電動Jack等については分かっていますが、配電盤本体になると特殊過ぎるので、餅屋は餅屋にお任せするのが一番です。

 

さすがに、PLCとか、マグネットとか、サーマルとか、リレーを触りだすと終わりません。笑

 

 

ちなみに、電動Jackと、ウインチについては、点検します。

 

 

 

で、電動Jackの話が出たので、電動Jackの写真を載せようかなと思います。

 

これが、電動Jackです。

電動機と一緒になっているので、整備の時は電動機込みで陸揚げになります。

f:id:darudaruma88:20211012095329j:plain

 

 

電動Jackのグリスアップする時にドレンプラグを外さずに、グリスアップをしているのが多々あります。

古いグリスで満タンになって負荷が大きくなるので、電動機に負担をかけるし、その負荷のせいで、ゆくゆくはトラブルになります。

 

よくあるのが、電動機とJackの間にあるオイルシールから、古いグリスが電動機内部に漏れ出て行って、電動機の不具合になったりします。

 

電動は、気を使いますねー。

 

 

 

じゃあ、いい機会なので、古いグリスが溜まりすぎている電動Jackの写真を載せようかなと、思ったり、思わなかったり、中臣鎌足です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、冗談は置いておいて、次の写真を見てみましょう。

 

まずは、遠目からの写真です。

遠目からでも分かりますが、近寄ってみましょう。

f:id:darudaruma88:20211012100441j:plain

 

 

 

ズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームイン!!!!!

 

これは、グリスニップルなんですが、Jackの中に古いグリスが満たされていて、下降動作の時に、古いグリスが押し出されてきています。

f:id:darudaruma88:20211012100614j:plain

 

こうなってくると、一度、古いグリスを可能な限り抜き取らないとだめです。

今回の船もほとんどの電動Jackで予備軍だったので、乗組員にお願いしてきました。

 

 

 

なんやかんや、話が長くなってきたので、この辺で日記を終わろうかなーと、思ったり、思わなかったり、中臣鎌足です。笑

(はい、本日2度目の鎌足です。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、やっぱり"ブー飯画像"が無いと、終われませんよねーーーーーーーーー???????!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブー飯画像は有るんですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有るんです!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の"ブー飯画像”は、3本立てですよーーーーー。

 

 

 

 

 

 

1枚目は、大分県へ移動中に食べた"ラーメン"です。

ちなみに、写真を撮った時には、少し食べちゃってました。笑

食欲には、勝てないお年頃です。笑

 

どこかの誰かから、『食い気ばっかりやなー』と言われそうですが。笑

間違いではないので、右から左に受け流しておこうかと思います。

f:id:darudaruma88:20211012102050j:plain

 

 

 

 

 

 

ちなみに、"チャーハン"も頼みましたが、量が多過ぎて完食出来ませんでした。泣

写真では分かり難いですが、お米の量が1.5合ぐらいありました。

これで、普通盛です。

f:id:darudaruma88:20211012102255j:plain

 

 

12時半過ぎぐらいでしたが、力仕事関係の人が多かったです。

いっぱい食べて、力を蓄えないとですね。

 

ちなみに、ラーメンとチャーハンの味は、質より量でした。笑

オーソドックスな中華そばとチャーハンの味でした。

 

 

 

 

 

 

 

で、3枚目の写真は、帰りの移動中に石鎚SAで食べた"ざんぎマヨ丼"です。

 

前回、大分県からの帰りに、同じ場所で食べたラーメンにしようかと悩みましたが、今回は冒険してみました。

 

結果的には、冒険して大正解でした。

 

じゃあ、ご覧ください、どぞ!!!!!

 

量的にも丁度良くて美味でした。

ザンギとソースとマヨネーズのハーモニーが・・・・・・・・・・・・。

最高です。

f:id:darudaruma88:20211012103441j:plain

 

 

ちなみに、ザンギは北海道の釧路が発祥みたいで、鳥のから揚げよりも、味付けを濃くしているみたいです。

 

 

 

 

 

 

皆さんも、機会があれば食べてみてください。

あと、各地のおすすめも教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、すごく長くなってきたので、今回の日記も終わろうかなーと、思ったり、思わなかったり、中臣鎌足です。笑

(はい、本日、3度目ーーーーーーーーーー。笑)

 

そろそろ、某Mr.〇〇〇〇〇から、メンドクサイと言われそうなので、ほんとに終わろうかと思います。

 

 

 

 

 

 

次の出張は、広島県福山市になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、皆様、明日も見てくれるかなーーーーーーーー?

(明日では、ないけど・・・・・・・・・。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいともーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!笑