出張日記 ㉖ & 嬉しいニュ~ス
皆様、ご機嫌よう。笑
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
僕はと言うと、左奥の上側に生えていた"親知らず"をやっとこさ、抜くことが出来ました。
まあ、三回目ともなると上級者なので、緊張も無いし、痛みもありませんでした。笑
笑いごとでは無いですかね?
最近、とてもハッピーな事がありました。
この出張日記を始めて、1年半ぐらいたちました。
なんと、初めて一般の方からコメントを頂きました!!
8888888888888888888888888888888
以前、我らがMr. OZAKIからは、社交辞令でコメントを貰ってたのですが、今回初めてもらいました。
アカウントのページから、アクセス数の履歴が見れるので、かなりの方が閲覧してくれているのは知っていましたが、直接、コメントをしていただけて、めっちゃ興奮しました。笑
この日記自体は、弊社の仕事内容を多くの方にしってもらいたいなーと思い始めました。
もともとハッチカバーの事でつながりのある方からは、間接的にですが、日記を見てくれていると聞いてました。
もしかしたら、このブログ上でしか繋がれないような方かもしれませんが、とても励みになりました。
あと、以前の日記に僕の写真は載っていて、僕の容姿は分かると思うので、もし、どこかで見かけたら声をかけてください。笑
基本的に、僕はオープンな性格なので拒絶はしないので安心して下さい。笑
冗談はさておき、コメントありがとうございました。
これからも、ボチボチ日記を書いていくので見てやってください。
ではでは、出張日記を書いていこうかと思います。
先日、福島県の南相馬市に出張へ行った時のお話でもしようかと思います。
昔々、ある所に、お爺さんとお婆さんが住んでていたそうな。
お爺さんは、山へ芝刈りに、お婆さんは、川へ洗濯に行っていました。
いやいやいや、昔話になってますがな!!!!!!!
と、一人寂しく、一人ツッコミを入れてしまいました。笑
気を取り直して、進めていきます。笑
今回の移動は、電車を使いました。
自宅の最寄り駅である"坂出駅"~"岡山駅で乗換え"~"東京駅で乗換え"~"原ノ町駅"と言う行程でした。
岡山から東京は新幹線で、東京から原ノ町までは特急電車でした。
東京からの特急は、約3時間半ほどかかりました。
修行ですね。笑
今回、訪船した船は船齢が2歳ぐらいで、全然、悪いところがありませんでした。
少し写真を載せようかと思ったり、思わなったり、中臣鎌足です。笑
って、若い船なので載せることがありません。爆笑
たまには、どーでもいいような日記でも良いと思います。笑
今回は、コメントを頂いたのが嬉しくて書いてので。笑
そおいえば、帰郷する日の朝、南相馬市の気温が11度でした。
僕の住んでいる香川県は、日中25度を超えるので、今回、長袖とかジャケットを持ってい行ってませんでした。
おまけに朝から雨模様でした。笑
原ノ町駅で待ち時間が、かなりあったのでベンチで待っていたのですが、他のお客さんは全員ジャケットを着てました。笑
一人だけ半袖だったので、白い目で見られていたような気がします。泣
まっ、僕の場合は、”ミートテック”があるので、全然寒く無かったですけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー爆笑
久しぶりの南相馬市は、踏んだり蹴ったりでした。笑
滅多に東北の方は来ないので、次は、いつ頃になるか楽しみです。
次は、別の移動ルートを探してみます。
おーっと、特急電車が来てしまったので、そろそろ日記を終わろうかと思ったり、思わなったり、中臣鎌足です。笑
そー言えば、皆さんお待ちかねの"ブー飯画像"を忘れてました。
皆さん、待ってましたよね?笑
今回の"ブー飯画像"は、某牛丼店の"吉〇屋"で食べた、"牛カルビ定食"です。
どぞ。
いつ食べたか忘れました。爆笑
最近、食欲が勝ってしまって写真を撮るのを忘れてしまうので、ネタが尽きてきました。笑
最近の話違うやろと、何処からともなく聞こえてきそうです。
また、ボチボチ撮っていきます。笑
この出張日記の本題の"ブー飯画像"も載せれたので、そろそろ終わろうかと思います。
(いやいや、本題違うし!!!!!!笑)
次の出張は、神奈川県の川崎市になりそうです。
ちなみに、神奈川県の川崎市は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
大好きな街です!!!!!!!!爆笑
知っている人は、知っている。。。。笑
では、また、次の日記でお会いしましょう。
バーイバーイキーン