Sea Tech Booのブーブーブログ

ハッチカバーメーカー Sea Techのぶーです!!

久しぶりの出張日記www

皆さん、ご無沙汰しております。

シーテックのマスコット、ブーでございます。爆笑

 

約1か月振りの日記になりました。

まあ、コロナ、コロナで、出張が少なくてネタが全く有りませんでした。泣

 

皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?

僕は、とても元気で、食欲が有り余っています。笑

 

 

さて、日記を書いていこうかなと思っています。

 

今回は、山口県宇部市に出張へ行ってきました。

今回も社用車でのいどうでしたが、約5時間かかりました。

まあ、途中で昼食休憩で、宮島SAに立ち寄ったので、実際は4時間半ぐらいかなと思いますが。

 

 

写真を撮り忘れましたが、宮島SAで"ちゃんぽん麺"を食べましたが、とても美味でした。

皆さんも、機会があれば食べてみて下さい。

 

港での荷役風景です。

今回は、石炭を降ろしていました。

いいお天気でラッキーでした。

天気が悪いと、テンションがダダ下がりです。笑

f:id:darudaruma88:20210304104827j:plain

 

 

今回は、本船が入渠前の最終揚げ地だったので、入渠工事の最終打ち合わせと、Control Standの整備で訪船しました。

 

何人かのクルーは、以前に他の船で一緒に作業をしたことがあったので、歓迎してもらいました。

久しぶりの再会って良いものですねー。

おまけに、僕は日本人で、クルーはフィリピン人で、国境を越えてまでも仲良くなれていることは、嬉しいです。

 

この仕事をするまでは、外国人と接する事が無かったし、英語を話したり、書いたりする事も無かったので、今考えると不思議な感じがします。笑

 

 

Hatch Cover操作用のControl Standです。

今回は、各ブロックの接続部にある、O-ringの交換と土台に取り付けるためのボルトを、既存品から特別使用品に取り換えました。

油圧装置でも高圧になるので、とても気を使います。

おまけに、就航から年数が経っているのでボルトを取り外すのにも気を使いました。

 

過去にボルトのり外し中にぶち折った事があって、ドツボにはまった事があります。泣

 

今回は、折れることもなく、無事に取り外せました。

f:id:darudaruma88:20210304115505j:plain

 

 

 

取付ボルトとバルブの取り外し後です。

1か所、ボルトが取れずに悪戦苦闘しました。

f:id:darudaruma88:20210304124742j:plain

油圧オイルのポートにテープでカバーをして、表面をキレイキレイしました。

 

クルーによるバルブの清掃中です。

今回は、2人のお手伝いを調整してもらいました。

お手伝いありがとー。

丁寧に作業してくれて、とてもスムーズに作業が出来ました。

f:id:darudaruma88:20210304131358j:plain

 

 

O-ringを交換しました。

取り替え時には、ゴミが入らないように細心の注意を払って作業をしないといけません。

リリーフバルブ等にゴミが詰まったりすると、トラブルの原因になります。

f:id:darudaruma88:20210304130841j:plain

 

 

バルブの取り付けです。

O-rinngが脱落しないように、スローリー、スローリーです。笑

f:id:darudaruma88:20210304131741j:plain

 

 

大きい方のバルブのO-ringと取り付けボルトも取り替えました。

こっち側も、O-ringが脱落しないように、スローリー、スローリーです。笑

f:id:darudaruma88:20210304131955j:plain

 

 

 

ナットの締め込みです。

このボルトは、M16なので強く締めても問題ありませんが、細いボルトの際は注意が必要なので、僕は気を使います。笑

f:id:darudaruma88:20210304132305j:plain

 

 

 

整備作業後は、圧力をかけて漏れが無いか確認です。

今回は、特に問題ありませんでした。

一安心ですね。

f:id:darudaruma88:20210304132738j:plain

 

 

 

ミッションコンプリートだぜ!!

お手伝いありがとう。

写真のクルーは、以前に何度か一緒に作業していて仲良しです。

f:id:darudaruma88:20210304132938j:plain

 

 

 

 

今回、ボルトが取れなくてヒーヒー言ってるときに購入した浸透油を紹介します。

"LSベルハンマー"という浸透油です。

今まで使っていたものと違って、吹いた瞬間から隙間に浸透しているのが分かるぐらいに気泡がブクブクしていました。

 

値段は少したかめですが、払う価値はあると思います。

 

某通販サイトのレビューでも評価が良かったです。

皆さんも一度試してみてください。

 

ちなみに、僕はメーカーのサクラではありませんよー。笑

 

 

LSベルハンマーです。

値段は、3500円ぐらいしました。

 

名前が、カッコイイですね。

f:id:darudaruma88:20210304134006j:plain

 

 

 

 

 

帰りは、某福山SAで、大〇大将でご飯を食べて帰りました。

いつも寄れるときには、食べてます。笑

 

 

次の出張は、大分県に出張予定です。

大分県に車で行くのとか、修行ですね。笑

 

大分県は、とり天が有名なので一回は食べようかなー。

あと、"想夫恋"という焼きそばの美味しいお店があるみたいなので、行ってみたいですね。

 

 

 

今回の日記は、こんな感じです。

また、ぼちぼち上げていきます。笑

 

出張日記 ④

こんにちは、ブーでございます。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

僕の方は、相変わらずブーブーしております。

(何をしているか、全くつたわりませんね。笑)

 

今日の日記は、次期社長を尾道までお迎えに行った際に同行した、Folding type Hatch Cover用のHydraulic Cylinderをdismantleしている風景です。

 

今回は、とある協力会社さんの工場に訪問させていただきました。

整理整頓が行き届いている会社で、作業員の方々にも良くしていただきました。

 

 

ちょっと写真をアップしていきますかねー。笑

 

 

 

工場内に仮置きしてあるHydraulic Cylinderです。

(Mr. Ozakiの姿も見えますねー。)

f:id:darudaruma88:20210125100937j:plain

 

 

 

作業台に固定しています。

ヘッドカバーを取り外すための準備ですねー。

f:id:darudaruma88:20210125101420j:plain

 

 

ヘッドカバーを取り外すための治具を取り付けています。

ここからは、人海戦術です。笑

f:id:darudaruma88:20210125101637j:plain

 

 

 

ヘッドカバーを取り外しているのと別のCylinderです。

f:id:darudaruma88:20210125101838j:plain

 

 

Dust Sealが飛び出してきていました。

乗組員で、Plateを取り付けて、Duat Sealが飛び出して来ないように応急処置をしていました。

 

点検で訪船しても、油漏れはしていないけれどDust Sealが破損している事が多いですねー。

積荷のホコリ等で油漏れを起こす要因になります。

f:id:darudaruma88:20210125101939j:plain

 

 

 

 

作業員方々が省エネのために、チェーンブロックを使ってました。

最近、僕も省エネしすぎて体重が・・・・・・。笑

f:id:darudaruma88:20210125102924j:plain

 

 

 

まだまだ、作業が続きますが、僕には次期社長を送り届けるといった最重要ミッションがあったので、退散しました。

 

 

日頃、こういった機械のメンテナンス風景は見ることないと思うので、またアップしていきます。

コメント貰えると励みになるので、コメントください。笑

 

 

出張日記 ③

どーも、ブーです。

 

続けて書いていますが、少し肩が凝ってきました。笑

僕的には、事務所より現場でいるときの方が、体調が良いです。笑

 

 

大阪南港から神戸に行って、続けて神戸〇鋼の加古川で、ドック工事後の点検をしてきました。

乗組員が良くて、とても良い状態になっていて安心しました。

 

 

Side Rolling Hatch Coverは、チェーンで駆動します。

チェーンの調整が良くないと、いろんな不具合がおきます。

ドック直前で訪船した時に、チェーンの調整をお願いしていたので、良い感じに調整出来ていました。

f:id:darudaruma88:20210119142848j:plain

 

 

 

今回も天気が良くていい感じですね。

やっぱり海は良いですね。

f:id:darudaruma88:20210119143220j:plain

 

 

加古川の現場が終わってから、名古屋にドック前の打ち合わせに行ってきました。

加古川からでも、時間がかかりましたが、無事につきましたね。

お尻が4分割ぐらいになるかと思いましたが・・・・・。笑

 

 

そおいえば、何回か前の日記で、おもしろい飲み物を見つけたけど、買うの忘れていたと書いたと思います。

 

今回・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買っちゃいました。笑

溜めすぎですね。

 

 

味は、エナジードリンクでした。笑

皆さんもトライしてみてください。

f:id:darudaruma88:20210119143807j:plain

 

 

最近は、緊急事態宣言が発令された地域もあって、外食していないので、食事の写真がないので寂しい感じの日記になってますが、ぼちぼち日記更新していくの宜しくお願いします。

 

出張日記 ②

出張日記の続きです。

 

先般の工事と同時進行で、Running Roller SpindleとRollerの取り換えをしました。

既存のRunning Rollerはとは構造が少し違う弊社改造品に取り換えました。

 

写真は、工事途中からしかないのですが、既存の物を切り外しているところは重要で無いので割愛しまーす。笑

 

 

新しいSpindle仮付けです。

仮付け後、重要うな工程が必要です。

f:id:darudaruma88:20210119134047j:plain

 

 

 

新しいSpindle仮付け後、バーナーで溶接部の予熱をしています。

クロムモリブデン鋼は、溶接前に予熱しないと、溶接部分が割れる恐れがあります。

大体250度ぐらいまで予熱します。

 

次期社長曰く、『触って、熱っ!!ってなるぐらいが、250度やなあ。』と、言ってました。

冗談ですが・・・。笑

普通にヤケドして、水膨れができますけど。

f:id:darudaruma88:20210119134441j:plain

 

 

予熱後の本溶接です。

f:id:darudaruma88:20210119135935j:plain

 

 

取り替え工事終了後です。

f:id:darudaruma88:20210119140039j:plain

 

 

取り替え前のSpindleです。

経年劣化で、金属摩耗していて走行中に異常な動きをしていました。

大きなトラブルの原因になるので、重要な部分ですね。

極端に摩耗してます。

f:id:darudaruma88:20210119140943j:plain

 

 

 

 

 

今回も、極寒の中でした。笑

 

ちなみに、初日の夕食は、僕の大好きな肉を食しました。

まあ、普通に美味でした。笑

やっぱり肉は、最強ですね。

 

 

The 肉ですね。笑

一番奥はウインナーです。

ちなみに、僕は出張時のホテルでの朝食時にウインナーがあると、テンションが爆上がりします。笑

f:id:darudaruma88:20210119141231j:plain

 

 

ちなみに、ナスビも好きです。笑

f:id:darudaruma88:20210119141522j:plain

 

 

もう少し続きます。

出張日記 ①

こんにちは。

ブーでございます。

少し長旅(出張)に出ておりました。笑

 

今回は、点検(神戸)~修理立ち合い(大阪南港)~ドック後点検(兵庫県加古川市)~ドック前の打ち合わせ for 乗組員(愛知県東海市)のメニューで行ってきました。

全ての移動は、社用車でした。

コロナ怖いですからねー。

緊急事態宣言が発令された県もありますが、まだまだ人出は多く感じました。

 

さてさて本題ですが、大阪の南港で次期社長が工事の立ち合いをしていたので、勉強がてらに訪船してきました。

この仕事は、経験をどれだけ積んでいても足りないぐらいの仕事なので、一隻一隻が本当い大事です。

何も言わずに一緒に仕事をして来いと言っていただける社風と現社長に感謝ですね。

 

今回立ち合いをしてきた工事は、Single Pull Hatch Coverの改造型Balancing Roller Spindleへの新替え工事と改造型Running Rollerへの新替え工事でした。

 

少し専門的な話にはなりますが、既存のbalancing Rollerでは、経年劣化によってSpindleが受ける加重に耐え切れずSpindleに亀裂が入ったり破断するといった症例がありました。

 

弊社では、許容荷重を大幅に改善したものを制作しました。

現在では、とある船主様や管理会社様のほぼ全船にて取り換え工事を実施しています。

 

 

既存Spindleの切断後です。

この後、取り付け面を水平にするためにグラインダーで削りました。

f:id:darudaruma88:20210119130158j:plain

 

 

グラインダーによる研削作業です。

f:id:darudaruma88:20210119130347j:plain

 

 

取付位置の墨だしです。

この作業は、弊社の技師が施工します。

一番重要な作業です。

数ミリずれてしまうと、他の部品が取り付け出来なくなったりします。

f:id:darudaruma88:20210119130450j:plain

 

 

改造品の仮付けです。

f:id:darudaruma88:20210119130703j:plain

 

 

次期社長、自ら取付位置の確認をしています。

白いヘルメットが、次期社長です。

ご苦労様です。笑

f:id:darudaruma88:20210119130754j:plain

 

 

溶接後のカラーチェックです。

荷重が掛かる箇所なので、溶接の状態が大切です。

今回の作業員の方々も、素晴らしい技量を持っていて手直しは有りませんでした。

f:id:darudaruma88:20210119130926j:plain

 

 

工事完了後です。

やっぱり新品はいいですね~。

f:id:darudaruma88:20210119131356j:plain

 

 

話が長くなりそうなので、次に続かも・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てか、続きます。

 

 

仕事始め

皆さんこんにちは。

 

今日は、ちょっと真面目なのを書いていきます。

 

名古屋の金城埠頭で、修理の立ち合いに行ってきました。

 

今回も、コロナの影響で社用車で行ってきました。

香川からだと、380キロぐらいです。

今回も上司と一緒だったので、道中は楽でした。

 

年始の寒波で、ところどころ雪が残ってました。

f:id:darudaruma88:20210106130222j:plain

 

走行には問題無かったので良かったです。

年末に、チェーン取り付けの予行練習をしていたので、本番をやってみたかったのですが出来ませんでした。笑

まあ、あの極寒で本番をすると思うと、修行ですね。笑

 

 

 

休憩のために立ち寄った、甲南SAです。

三重県なので忍者の絵が描かれてました。

f:id:darudaruma88:20210106130525j:plain

 

ちなみに僕は、昔からアニメのナルトが大好きです。笑

 

 

長島スパーランドの近くを通りましたが、とても車が多かったです。

外出自粛はどこへやら・・・・。

f:id:darudaruma88:20210106130858j:plain

 

長島スパーランドです。

(上司に撮ってもらいました。ご苦労様です。笑)

f:id:darudaruma88:20210106130917j:plain

 

 

SAの売店で見つけた、面白い飲み物です。笑

トライしようかと思いましたが、度忘れしていたので味は分かりません。

f:id:darudaruma88:20210106131130j:plain

 

 

ご当地ドリンクです。

f:id:darudaruma88:20210106131115j:plain

 

 

 

今回の仕事は、少し特殊でした。

乗組員の操作ミスで応急修理が必要な案件でした。

 

今回、作業していただいた作業員の方々が、とても良い人ばかりで、スムーズに作業ができました。

寒い中、お疲れ様でした。

また、機会があれば一緒にお仕事がしたいですね。

 

 

工事中の写真を少し載せますかねー。

 

 

破損しているコンプレッションバーの切り替えをしています。

f:id:darudaruma88:20210106132009j:plain

 

作業員の方が溶接しています。

今回の作業員の方々は、とても良い技術を持っていました。

カッコイイですね。

f:id:darudaruma88:20210106132129j:plain

 

曲がっていたWater Wayの焼き戻しをしています。

f:id:darudaruma88:20210106132409j:plain

 

 

工事内容は特殊なので割愛しますが、工事中はすごく寒くて、耳がちぎれるかと思いましたが、大きなトラブルや事故も無く無事に終了できて良かったです。

 

 

 

最後に、金城埠頭から見た夜景を載せますかー。

日の入りの時間が早いので、夕方の18時頃でも暗くなってました。

f:id:darudaruma88:20210106133009j:plain

 

 

今回は、少し仕事中の写真を載せてみましたが、どうでしょうか?笑

最近、出張が少なくてネタがあんまりありませんが、ぼちぼち作業中の写真も載せていけたらと思います。

 

 

よかったら、読者登録お願いします。笑

仕事納め

こんにちは。

Booでございます。笑

 

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

 

さてブーブーブログを書いていこうかなーと思います。

去年の仕事納めの日に、広島県福山市に、急ぎの納品に行ってきました。

 

仕事納めもへったくれも無いですねー。笑

 

香川県からは、約1時間半くらいで着きましたねー。

思ったより近い!!

 

 

年末は、車通りも少なくて、良かったです。

 

 

写真は、道が分からなくなった時に、停車した際に撮りました。

(走行中のながら運転はだめですよー。笑

f:id:darudaruma88:20210106115736j:plain

 

 

 

 

 

 

積み込み場所に到着!!

f:id:darudaruma88:20210106124918j:plain

 

 

今回も、無事に積み込みできました。

パチパチパチ。

f:id:darudaruma88:20210106124800j:plain

 

 

 

緊急の積み込みは、いろいろな兼ね合いがあります、可能であれば対応しますので、ごご一報下さい。